逆さ傘のデメリットは消滅?ワンタッチでおしゃれな折りたたみ軽量タイプならメリット多すぎ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
逆さ傘のデメリットは消滅?ワンタッチでおしゃれな折りたたみ軽量タイプならメリット多すぎ!

逆さ傘が出始めた頃は、さまざまなデメリットがありました。

そんな話を小耳に挟み、使ってみたいけど重いのはイヤだしなぁ、と躊躇していませんか?

この記事でわかること
  • 逆さ傘のデメリットが消滅?
  • 逆さ傘の変わらぬメリット
  • ワンタッチでおしゃれな逆さ傘3選
  • 折りたたみで軽量でワンタッチな逆さ傘3選
  • 手動だけど軽くてオシャレすぎる逆さ傘3選

最近は、ワンタッチでおしゃれな逆傘や、折りたたみ軽量タイプなどの逆さ傘も発売されていて、デメリットはもはやないと言ってもいいレベルなのです!

そんなメリットが多すぎる最新の逆さ傘をいくつかご紹介しますね。

目次

逆さ傘のデメリットがなくなった!

今までの逆さ傘のイマイチな点をいくつかピックアップするとこんな感じでしょう。

  • 重くて大きい(ゴツい)
  • 値段が高い
  • 傘立てに入れられない
  • たたんだままだと乾かない
  • 慣れるまで脳内がバグる
  • 修理がしづらい

あなたはどの部分に引っかかっていたでしょうか?

今ではこんな風に改善されています!

重くて大きい

重くて大きかった逆さ傘ですが、軽くてスマートなモデルがどんどん出てきています。

逆さ傘は布で骨をはさんでいる構造上、布が二重になっている状態なので、通常の傘よりも厚みがあり、かさばります。

コンビニのビニール傘は65cmで約400g程度です。

数年前に私が購入した逆さま傘は、567gもありました。(レビューは⇒こちら)

今の逆さ傘は330g~と、ずいぶん軽くなっていますよ!

値段が高い

逆さ傘がやや高めの値段設定だったのも過去の話。

昔はお安くても3,900円~くらいだった逆さ傘ですが、今はクーポンや割引を駆使すれば千円台から購入が可能です。

楽天市場で1位になった逆さ傘は2,380円ですし、かなりお手頃になったと言えるでしょう。

高機能なキャリーサカサなどのブランド品は相変わらずお高いですが、車に置きっぱなしにする逆傘だから、安いので大丈夫!という方には手に取りやすい価格のものもたくさんあります。

たたんだままだと乾かない

逆傘は逆さに閉じるという仕組みのため、内側が濡れた状態です。

使用後にたたんだまま放置しておくと、従来の傘に比べて乾くまでにずいぶん時間がかかります。

しかし、逆さ傘は自立しますので下記の写真のように立てて乾かせばOK!

撥水加工されているものが多いので、さっと拭いてたたんでしまっても大丈夫です。

もちろん、通常の傘と同様に開いた状態で乾かせば問題なしですね。

慣れるまで脳内がバグる?

逆さ傘の開閉方法は従来の傘と異なるため、慣れるまで操作が難しいと感じる人もいると聞きます。(特にお年寄り)

また、特に風が強い日などでは、開閉時により注意が必要かもしれません。

こうした使い勝手の違いは個人差がありますので、デメリットと言っていいのか微妙ですね。

これはもう慣れるしかありません…。

傘立てに入れられない

逆さま傘をうっかりみんなが使っている傘立てに突っ込んでしまうと、外側が濡れてしまいます。

その状態で傘を開くと、悲惨なことになる可能性が。

万が一大雨の日だったら、水滴が自分に落ちてきちゃうんです。

これは、初めて逆さ傘を使う人が一度はやってしまうあるあるネタかもしれません。

とにかく、傘立てに入れないことが解決法なので、しっかり持ち歩いてください。

車に置きっぱなしにしないで普段使いをしたい場合は、傘カバーがついている商品を選ぶのもありですね。

逆さ傘のメリットをおさらい

上記のデメリットを上回るメリットも多くありますので、個人のニーズに合った選択が重要です。

車への乗り降りがしやすい

いちばんのメリットがコレ!

逆さ傘なら車のドアをわずかに開けて開閉できるため、車に乗り降りする際にほとんど濡れることがありません

お安い逆さ傘を車内に一本忍ばせておけば、さまざまなシーンで大活躍すること間違いありません。

濡らしにくい

逆さに閉じることで、雨が滴るのを内側に閉じ込めることができ、車や室内に入る際に水滴を落としにくくなります

また、使用した傘を腕にかけても、自分が濡れることもありません。

特に満員電車では、濡れた傘が周りの迷惑にならないこともあり、その便利さを実感すると思います。

風に強い

逆さ傘は通常、二重構造のため風に強い設計がされており、強風で裏返ることが少ないです。

このため、荒天時でも安定して使用できることが多いとされています。

ただし、これは傘本体の重量との兼ね合いもありますので、軽量な逆さ傘だとその恩恵はちょっと少なめになってしまうかも。

といっても、ビニール傘よりはしっかり強度がありますよ。

立てて乾かせる

大きく開いて乾かす場所がないところでも、自立させた状態で置いておけば乾きは早いです。

一人暮らしの小さい玄関など、逆さ傘ならこの写真のように、場所を取らずに乾燥させることができます。

髪がはさまれない

傘を肩にかけるように支えたりすると、骨に髪がからまって痛い思いをすること、ありますよね?(きっと女子ならあるある!)

逆さ傘は骨がむき出しになっていない構造なので、傘骨に髪を巻き込む心配が一切ありません

これは使ってみてわかる、地味に嬉しいメリットでした。

逆さ傘のワンタッチでおしゃれな3選

ワンタッチでおしゃれでお手頃価格の逆さ傘をご紹介します。

安価な逆さ傘でもワンタッチを採用しているメーカーさんが多めな印象です。

自動で開けたいのか閉めたいのか、人によって好みが分かれる部分だったりしますので、自分の好みをちゃんと確認した上でどちらか選びましょう。

ニュアンスカラーがおしゃれ


逆さ傘部門じゃなく、晴雨兼用傘のランキングで何度も1位になっているのがこちらです。

ニュアンスカラーがとってもオシャレ!

本体のカラーに合わせて、柄など細かい部分まで色目が揃っているので、お値段以上に高見えします。

570gとちょっと重めだけど、車用だから価格重視!という方にピッタリ。

自動開式か自動閉式かを選べるのもありがたいですね!

シンプルな色合いがおしゃれ


外側はおとなしいカラーだけど、内側が華やかな色合いの自動開式逆さ傘がこちら。

重さは480gと、普通の傘と変わりません。

C型の取っ手が好きじゃない人は、こちらの通常タイプがいいですね。

傘なのに1年保証がついてるのも安心です。

華やかデザインがおしゃれ


内側がかわいらしい晴雨兼用の逆さ傘。

重さは490gと、普通の傘と変わりません。

こちらは自動閉式を採用しています。

憂鬱な雨の日を華やかにしてくれる色合いがおしゃれなデザインです。

逆さ傘の折りたたみで軽量でワンタッチな3選

折りたたみで軽量かつワンタッチ式の逆さ傘もいろいろありました。

どれもビニール傘やペットボトルより軽いので、いつものカバンに入れっぱなしにしておいても苦にならないでしょう。

微妙な差ではありますが、より軽量な順番でご紹介します。

シンプルな折りたたみ逆傘


重さは約385g

お色的には定番色という感じですが、少しでも軽い方がいいならこんなスリムタイプの逆さ傘が狙い目です。

晴雨兼用やUPF50+というのも、ポイント高いですね。

自立する折りたたみ逆傘


重さは391g

折りたたみ傘なのにちゃんと自立するスグレモノです。

デザインも他とは違ってメンズライクなカッコ良さがあるし、傘骨が10本と耐久性も抜群。

クラウドファンディング市場で一番売れた傘というのも納得です。

カラー豊富な折りたたみ逆傘


重さは約400g

ワンタッチ自動開閉がついてて、かつ61cmと大きめなのに軽い!

シンプルでミニマムな、男女問わず使えるデザインなのもGOODですね。

逆さ傘の軽くてオシャレすぎる3選

ぜひ知っておいていただきたいのが、手動だけど軽くてオシャレすぎる逆さ傘です。

逆さ傘の元祖というか本家というか、最初にテレビで放送されたのはキャリーサカサというブランドの傘だったような気がします。

逆さ傘 キャリーサカサ

テレビで紹介されてたのを見て私も衝動買いしちゃいました~

メインは大体1万円前後なのに、どれも手動開閉なのはこだわりなのでしょうか?

以前はそれほど種類はありませんでしたが、今はすごいラインナップになっています。

フライトモデル


傘にスカーフ!?しかも2本!?

これはアンブレラスカーフといって、逆さ傘の取っ手に巻いたり、自分の首元やバッグに巻いたりしてトータルコーディネートを楽しむシリーズです。

フライトモデルということですし、モデルさんの様子を見ても、CAさんを意識したデザインですね。

フォレストモデル


北欧風のデザインがさりげなくてとっても可愛いしオシャレ♪

今なら断然コレを買いたいですっ!

一段とスリムになったようで、重さも370gとビニール傘より軽い!

別売りでアンブレラチャーム(エアタグケース付き・880円)もあり、紛失を防ぐ工夫もされていますよ。

アドバンススタイル


おそらく、いちばん高価な逆さ傘がこのアドバンススタイルシリーズでしょう。

こんなん売れるのかな?と思いきや、ちゃんと口コミがあって、★4.59と高~い!

コッテコテな感じを受けますが、重さは380~430gと軽量化できています。

こんな傘を手にしたら大切に使いたくて、思わず所作が美しくなりそうです。

ファッションにこだわりのある方向けなのは間違いありませんね。

逆さ傘についてのまとめ

逆さ傘のデメリットをナシにするような、最新の逆さ傘をいくつかご紹介しました。

  • ワンタッチでおしゃれな逆さ傘3選
  • 折りたたみで軽量でワンタッチな逆さ傘3選
  • 手動だけど軽くてオシャレすぎる逆さ傘3選

バリエーションも豊富で、おしゃれでかわいい色や柄もいっぱい!

メリットだらけの逆さま傘も、傘選びの一つとして覚えておいてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次