彼と行くディズニーハロウィン。今年は全日が仮装OKということで、せっかくなので何かしらコスプレして行きたいですよね!
定番で行くか、今年の流行りを取るか迷ってしまいますが、二人なのでそこまで気合いを入れなくても、気分的に盛り上がれる衣装がオススメです。
がっつりコスプレや雰囲気だけ盛り上がりたいカップル向けの衣装など、5つの人気キャラのコスチュームを挙げましたので、迷っているならぜひ選択肢に入れてみてくださいね。
ミッキーマウス&ミニーマウスはハズせない!
ディズニーといえば、やっぱり定番のミッキー&ミニー!王道のコスチュームとして、昔からずっと変わらず人気があります。
パーク内には耳付きのカチューシャがたくさん販売されているので、服装だけ準備してカチューシャをつければカンタンに変身するのも嬉しいポイントです。
本格的なカップルは本物とそっくりの衣装を作成したり購入したりして楽しみますが、手軽に行いたいカップルは色合いだけ合わせるのもいいですよね。
黒色のトップスに、赤色のズボン&スカートを着用したら、あっという間にミッキー&ミニーっぽくなることができます。
黒、赤の定番カラーの洋服なら、もともと持っている服を使用したり、ユニクロやGUなどで安く購入できるので手軽にコスプレできるのも人気のひとつです。
もし新たに購入するなら、普段から着ることができる洋服を選べば今後も活用できてムダがありません。もしくは、着ぐるみタイプなら部屋着やパジャマにもできますよ♪
|
今年は断然「美女と野獣」
2017年の映画で大ヒットした美女と野獣は、ハロウィン期間でも人気が出ることが予想されますね!
特に女性なら、ベルの黄色のドレスに憧れを持っている人が少なくないと思います。ドレスの作成は大変なので、ネットで購入するのが手っ取り早いでしょう。
ビーストのコスプレは少し難易度が高いのですが、大切な彼女のためにも一緒にコスプレに付き合ってあげれば、好感度もアップしますよ(笑)
黄色のベルのドレス衣装もいいのですが、エプロンをつけた水色のワンピース姿もとても可愛らしくて人気があります。ゆとりがあれば、途中で衣装チェンジをすることもオススメです。
ディズニーランドには写真撮影ができるスポットがたくさんありますが、ドレスに着替えたらシンデレラ城の前で写真を撮りたいものですね。とっても記念に残る写真になること間違いありません♪
ナイトメアならハロウィンっぽさ最高!
ディズニーのキャラクターの中で最もハロウィンっぽいのは、何と言ってもナイトメアですよね!(タイトルにはクリスマスと名がついているものの・・・)
ジャックとサリーのコスプレは、ハロウィン時期になるとよくインターネットで販売されるのでカンタンに手に入れることができます。
またジャックなら手持ちのスーツを、サリーはいらなくなった服をつなぎ合わせた布などで手軽にワンピースを作成しても衣装にすることができます。
ナイトメアのコスプレはメイクが重要なポイントではありますが、顔を真っ白にするのはディズニーハロウィンでは禁止されているのでコスチュームだけを楽しんでくださいね。
トイ・ストーリーなら誰もが着やすい!
トイ・ストーリーは老若男女にとても人気があり、流行を問わず常に人気があるキャラクターシリーズです。
メイクも派手なメイクをすることなく、衣装と帽子さえそろえばカンタンにそれっぽくすることができるので、年齢に関係なく着ることができます。
また、ウッディとジェシーの帽子はパーク内でも購入することができるので、衣装さえ用意しておけば、気軽に取り入れやすいということも魅力の一つです。
普段着を流用するのはやや難しいので、ウッディとジェシーのシャツはインターネットで購入するのが現実的。これならギリ電車にも乗れますので、現地で着替えなくてすみます。
もしくは、二人でウッディに変身するのもいい感じ!
トイ・ストーリーの衣装を身に着けたなら、ディズニーシーのトイ・ストーリーマニアのアトラクション付近で写真撮影をしてくださいね!
とても可愛らしいトイ・ストーリーの世界が再現されているので、SNS映えするキュートな写真になること間違いありません♪
ピーターパンはコスプレ初心者にもオススメ!
ピーターパンのコスプレは、誰が見てもわかりやすいのが魅力のひとつですよね。コスプレ初心者さんでも取り入れやすいでしょう。
また、ピーターパンやティンカーベルのコスチュームは、シンプルな作りなのでお安く調達できるのもポイント。
キャラクターもピーターパン、ウェンディ、フック船長、ティンカーベルとバリエーションがあるため、ちょっとズラしてみるのも面白いかも。
ディズニーハロウィンはせっかくだからコスプレしたいけど、めんどくさいのや難しいのはちょっと・・・と思うカップルにオススメです。
さいごに
カップルでDハロ(ディズニーハロウィン)に出かける場合の仮装衣装について、人気のキャラをピックアップしました。
アマゾンにもいろんなキャラのコスプレ衣装が揃っていますので、もっといろいろと見てみたい人はこちらへ!
>> amazon(アマゾン)のディズニー公式コスチュームストア
2017年のDハロを思いっきり堪能するためにも、二人で仲良くディズニーコスしてお出かけくださいね!
[su_spacer size=”50″]