ディズニーハロウィンで親子仮装!お揃いコスプレ衣装のおすすめは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ディズニーハロウィンで親子仮装!お揃いコスプレ衣装のおすすめは?

イマドキは、ママと娘の親子2人でハロウィン仮装をする機会も増えてきましたよね。どんなコスプレをしていますか?

100円ショップに置いてあるカチューシャや衣装じゃ他の人とカブっちゃうし、かと言って手作りするような腕もない・・・

そんな場合にオススメなのは、やはり市販のコスチュームでのお揃いコーデでしょう!

ディズニーハロウィンで親子仮装!お揃いコスプレ衣装のおすすめは?

ママ友とのパーティーやハロウィンイベントに着ていける王道のコスプレ衣装や、ちょっとしたお出かけに普通に着れちゃうような服装をピックアップしてみました。

この時期にしかできない親子おそろいコーデ、しっかり楽しみましょう!

目次

眠れる森の美女が二人!

親子で仲良くプリンセス!女の子の憧れと言えば、何と言ってもディズニー・プリンセスですよね!

そんなプリンセス気分を盛り上げてくれるのが、ディズニープリンセスの中でも人気が高い眠れる森の美女の「オーロラ姫」のコスプレです。

夢のように美しいピンク色のドレスは、光沢を感じるゴージャスな質感。

スカートにほどこされた飾りの部分には、プリンセスをイメージしたモチーフが散りばめられ、さらに豪華な雰囲気が演出できます。

ドレスのシルエットは、前から見ても後ろから見ても上品なので、親子お揃いで着用すれば、ママも子供も注目の的になること間違いなしの衣装です。

オーロラ姫に欠かせない繊細なティアラが、プリンセス気分をさらに高めてくれます。できれば金髪のウィッグを付けて、異国のプリンセスに変身しちゃいましょう。

派手目の衣装が好きじゃないなら、町娘のオーロラに変身するのもいいですね。

バンビでお揃いコーデ!

ディズニーの中でも、くりっとした大きな目が愛らしい「バンビ」のコスプレは、裾にあしらわれたカラフルなフラワーモチーフが特徴的です。

ピンクやブルー、イエローにパープルなど、まるでお花畑のような可愛らしいフラワーは、ワンピースをドレスのような雰囲気に演出し、母娘のコスプレを盛り上げてくれますよ。

バンビはもともと穏やかな性格なので、コスチュームのカラーも全体的に温かみが感じられるブラウン調になっています。

衣装は前面だけでなく背中の部分に施された小鹿の模様としっぽもとてもキュート!

大きな目と並んで、チャームポイントになっている小鹿の耳を表現したカチューシャは、ふわふわしていて今にも動き出しそうなイメージですね♪

バンビのサンパーでキュートに変身!

ディズニーの「バンビ」に登場する人気キャラクター「サンパー」は、ママと子どものお揃いコスプレにもピッタリです。

サンパーはグレー調の淡いカラーのふわふわした毛並が特徴的で、コスプレ用の衣装は女性向けに柔らかめのフォルムに仕上げられています。

手触りが良さそうな毛並みを演出する起毛の生地を使った衣装は、ふんわりした袖とパンツがキュート!

もちろん、お尻の部分に付いているふわふわの白いしっぽも可愛らしさを強調しています。

ウサギの耳の形をしたカチューシャは、耳の部分を少し曲げると一層キュートさが出せます。二人で着用すれば、気分はすっかりウサギの親子♪

バンビのミスバニーで可愛さを演出!

女の子だから、やはりふわふわした可愛らしい雰囲気のコスプレがいい、という方には、ディズニーの「バンビ」に登場する、黄色くてキュートなうさぎのミスバニーのコスチュームがピッタリ。

やわらかなイエローカラーのワンピには、バニーならではの特徴と言えるふわふわのしっぽが付いています。また、お花が付いたウサ耳カチューシャもアクセント。

上品で明るいイメージのコスチュームなので、母娘でのおそろい仮装にもぴったり。コスプレ初心者にも最適です。

さらに、首元には真っ白なふわふわの飾りが付いていて、最高にラブリーです。白いタイツと手袋を合わせたら、より可愛らしさを強調できますね。

バンビやサンパーなどのキャラクターと一緒に、ママ友グループでの仮装も楽しめますね。

マレフィセントでちょいワル母娘

ディズニーハロウィンなら「主役よりも悪役のコスプレをしてみたい」という方も多いのではないでしょうか。

思わずマネしたくなってしまうほど、ディズニーのヴィランズは魅力的。ヴィランズの中でも、眠れる森の美女のマレフィセントは大人にも子どもにも非常に人気のコスプレです。

マレフィセントのコスプレは、真っ黒に覆われてた独特の衣装が印象的で、裏地は紫になっており、炎を思わせる切れ端がポイントです。

コスプレの完成度を上げたい場合は、皮膚を緑に塗るのも一つの方法ですが、ディズニーでは顔の色を変えるのは禁止されているので、顔以外にしてくださいね。

黒と紫というポイントを踏まえたドレスのデザインは、ミニタイプもあります。ロングスカートだと動きづらいというママにはこっち!

キッズ用も、黒と紫がアクセントになった衣装ですが、怖くなり過ぎることなく、逆にキュートな印象になりますよ。ぜひぜひマレフィセントのおそろいコーデを試してみて!

[su_spacer]

[su_note note_color=”#fef3f7″ radius=”5″]>> amazon(アマゾン)のディズニー公式コスチュームストア[/su_note]

[su_note note_color=”#fef3f7″ radius=”5″]>> 楽天のハロウィン仮装特集[/su_note]

[su_spacer size=”50″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次