こどもの修学旅行や宿泊学習用に、1泊や2泊くらいの荷物が軽々入るバッグが必要になることがありますよね。
子供用だから安いものがいいけど、だからといってスグだめになっちゃうような貧弱なバッグは困るし、丈夫で軽くないと使いづらいし・・・と、案外ハードルが高いと言えるんじゃないでしょうか。
そんな時は、やっぱり口コミで評判の良いものをチョイスするのが間違いありません♪
修学旅行のボストンバックにも最適!
学校によっては指定のバッグがあったり、行き先によってはキャリーバッグなどの方が便利な場合もありますが、下記のようなよくある学校行事で大きなカバンが必要になります。
- 修学旅行
- 宿泊学習
- 宿泊研修
- 林間学校
- 自然教室
- 宿泊訓練
- 移動教室
- 研修旅行
- 部活
- スキー旅行
- キャンプ
- ウインタースクール
1泊2日~2泊3日分の荷物がバッチリ入って、軽くて丈夫ということで人気なのがOUTDOORのボストンバックです。
もちろん、大人だってスポーツジム通いや小旅行でガンガン使えます。一家4人が色違いで全員持ってる、なんて根強いファンも多いのがOUTDOORなんですよね~。
小学校から高校まで使えそうで、学生にピッタリなボストンバックということで人気を集めていますよ。
2泊3日に最適な大きさのボストンバッグ
1泊の行事だとしても、2泊分の荷物が入るバッグにしておくのが賢明です。大は小を兼ねますからね。
特に、まだ小学生や中学生という場合、荷物の整理がきちんとできないことも多いので、パパッと開いてポンポン入れられるようなボストンバッグの方が使い勝手が良いでしょう。
ランキング1位になったことのあるOUTDOORの大サイズのドラムバッグなら、年齢性別問わずに誰もが使えるということで、口コミやレビューの評価も高いですね。
良い口コミ
[su_list icon=”icon: smile-o” icon_color=”#f072cb”]
- 2泊3日くらいの荷物は余裕で入ります。
- シンプルで丈夫で長く使えそう!
- 軽くて大きさもちょうど良い。
- 手頃な値段なのにカッコいい!
- 汚れても拭けば割と楽に落とせる。
- デザインがシンプルなので男女ともに持てる。
- 軽いのに生地がしっかりしている。
- 注文の翌日に届きました。
- 斜めがけにも持てて便利。
- 家にひとつあると家族中で使い回せる。
- たたむとコンパクトになるので使い勝手が良い。
- 服装を選ばずに持てる。
- 色がキレイ!
- OUTDOORの商品なので安心して使える。
- 型崩れなく長く使えそうです。
[/su_list]
悪い口コミ
[su_list icon=”icon: frown-o” icon_color=”#72b3f0″]
- ポケットや仕切が少ない。
- あす楽なのに翌日に届かなかった。
- 中身が少ないとクシャッとなって形がキープできない。
- 思ったより小さかった。
- 思ったより大きかった。
- 生地が薄いので大容量に耐えられるか不安。
- 欲しかった色が売り切れていた。
[/su_list]
外側にはスマホなどが入れられるポケットがひとつ、中にも仕切つきのポケットがひとつついています。小物はポーチに入れて放り込んでおくのが良さそうです。
このバッグのサイズは、30センチ×30センチ×60センチと、2泊3日なら程よい大きさと言えますね。大きさに悩んでいるならこれくらいのサイズ感のものを選ぶといいですよ。
コーデュラナイロン製なので、ちょっとした雨でも平気です。防水スプレーを使用前にかけておくことで、より強力なバッグとなるでしょう。
泊まりの時の学生バッグはボストン?キャリー?
特に学校から何も言われない場合、ボストンにするのかキャリーにするのか、悩みどころでしょう。また、周りの友人と合わせて持ちたいという場合もありますよね。
たとえば、校舎とか階段の上り下りがあるような場所へ行くなら、ボストンバッグの方が便利ですし、ほとんど電車移動で荷物を持ち歩かない修学旅行はキャリーでもいいかも知れません。
部活の合宿やウインタースクールにキャリーバッグは変ですし、行き先と用途によって使い分ける感じじゃないでしょうか。
さいごに
学生時代の小旅行や合宿用に、1個あると便利なボストンバッグ。軽くて丈夫でお安くて、ショルダーベルトも付いてる2ウェイタイプなので、とても使い勝手がいいですよ。
色もブラック、ネイビー、グレー、スカイ、レッド、グリーン、ピンク、バーガンディとバリエーションが豊富です。
家族全員が使い回せる色を選ぶと、さらにお得なお買い物と言えますね♪
⇒ ボストンバッグ 旅行 OUTDOOR PRODUCTS アウトドアプロダクツ ボストンバック ダッフルバッグ