口周りの筋肉(口輪筋)を刺激しながら歯磨きをすることによって、ほうれい線が薄くなると言う効果のある歯ブラシがあります。
突起部分が口内をマッサージしてくれるため、アゴがシャープになったという嬉しい変化などもあって、ながら美容に目がない女子に大人気!
タイ製と日本製があるので、お好きな方をチョイスして試してみてくださいね。
デンタルプロコスメ 歯ブラシでホワイトニング&リフトアップ
これ1本で歯磨き&ホワイトニング&リフトアップという3つの役割があるという歯ブラシがデンタルプロコスメです。
ブラシの反対側にあるリフトアップパッドがほうれい線を内側からマッサージし、ブラシの中央にある美白ラバーがホワイトニング効果をもたらすというものです。
ブラシは、ふつう・やわらかめ、サイズは超コンパクトとコンパクトのそれぞれ2種類があります。タイ製なので、超コンパクトでも少し大きめで、ふつうでもやや硬めということなので、そこを念頭に置いてチョイスしてみてくださいね。
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :42ミリ×16ミリ×230ミリ
amazonならあわせ買い対象商品として送料が無料になる場合があります。
>> デンタルプロ コスメハブラシ 超コンパクトふつう
デンタルプロコスメ歯ブラシの口コミ評価は?
ほうれい線に関しては、使うよりは使わない方がよいというレビューが多く、美白と言うよりは歯がツルツルになり歯垢がよく取れるという声が多いですね。
口の中の大きさや普段使っている歯ブラシの大きさや硬さなど、個人個人で異なりますので、そのあたりで使用感に差があるような印象です。
デンタルプロコスメの良い口コミ
[su_list icon=”icon: smile-o” icon_color=”#f072cb”]
- これを使うと歯がツルツルになってビックリです!
- もうこの歯ブラシ以外は使いません。
- 使いやすくて良い!
- ちょっとしたプレゼントに使うと喜んでもらえます。
- 歯垢がしっかり落ちて、歯ブラシとして優秀です。
- これで歯磨きすると頬の筋肉が痛いので効いてると思います。
- マッサージしているみたいで気持ちよく気に入ってます。
- クセになる気持ちよさです。
- 磨きすぎてしまうので、週に数回の利用がベスト。
- 近所を探したけどどこにもなく通販で買えて便利ですね。
- 使わないよりは使った方が効果はある気がします。
[/su_list]
デンタルプロコスメの悪い口コミ
[su_list icon=”icon: frown-o” icon_color=”#72b3f0″]
- 普通の歯ブラシと思うと高い。
- 期待したほどではなかった。
- マッサージ効果は感じない。
- 安物の歯ブラシみたいです。
- 知覚過敏の歯に当たると痛い。
- 使いすぎて歯茎を傷つけてしまった。
- ブラシが硬い。
[/su_list]
[su_spacer]
キャンディー美容歯ブラシでほうれい線が消える?
『歯磨きしながら頬の裏側をマッサージ』というコンセプトで、歯科医師と共同開発・設計された美容歯ブラシがキャンディーです。
こちらはマッサージ効果のみで、ホワイトニング的な働きはありません。
お口のまわりの筋肉を歯磨きしながらトレーニングを行なうことにより、ほうれい線の解消に期待が持てます。
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :40ミリ×21ミリ×238ミリ
|
単品購入だとやや割高ながら、送料を考えるとamazonの方が得になることも。
>> candy(キャンディー)美容歯ブラシ ふつう 3本セット ※カラーランダム
キャンディー美容歯ブラシの口コミ評価は?
口腔内のマッサージをしてくれる歯科医が東京にはありますが、地方にはまだまだそんな場所はないのが現実です。
自分で手軽に歯磨きしながらマッサージができるなら便利ですよね。
概ね、マッサージ効果がちゃんとあるという声が多いものの、使うにはある程度慣れが必要になるようですよ。
キャンディー美容歯ブラシの良い口コミ
[su_list icon=”icon: smile-o” icon_color=”#f072cb”]
- ホントに歯を磨くだけでいいので楽!
- ほうれい線が気にならなくなってきました。
- 毎日歯茎のマッサージが簡単にできてかなり気持ちいい。
- 歯ブラシとしても普通に使いやすいです。
- ほうれい線にはバッチリ効いています!
- これぞ究極のながら美容!
- アゴのラインが引き締まってきた感じがします。
- 程よい刺激でマッサージ効果がちゃんとあります。
- 日本製なので安心して使えます。
- 歯磨きを済ませてからマッサージ目的で使うのがいいと思います。
[/su_list]
キャンディー美容歯ブラシの悪い口コミ
[su_list icon=”icon: frown-o” icon_color=”#72b3f0″]
- 普通の歯磨きとして使うには、背の突起が邪魔になります。
- 最初はキャンディ部分が大きくてちょっと痛い。
- ほうれい線にうまく当てるのが難しい。
- 奥歯まで届きづらいので磨き残しが気になる。
[/su_list]
[su_spacer]
さいごに
ヒルナンデスや大阪ほんわかテレビなどでも紹介されているので、ちょっと面白そうで使ってみたいと思わせてくれるモノですね。
ほうれい線が気になるけど、大がかりなケアは面倒で続かない、高いマッサージクリームなんて買っていられない、なんて場合に、歯磨きしながら口腔内のマッサージが無理なくできるプチプラグッズとして、とりあえず1本だけ使ってみてはいかがでしょう?
[su_spacer size=”50″]