昨年あたりから、飲む日焼け止めというのが徐々に市民権を得始めている感じですよね。代表的なのが、美容皮膚科などの病院で処方されている飲む日焼け止めサプリの「ヘリオケア ウルトラD」です。
皮膚科だと、30カプセル入りで5,800円前後で購入できるのですが、もちろんヘリオケア以外の初診料や診察料が別途かかりますので、全体で見ると、ややコスト高になるんですよね。
海外製のサプリなので、個人輸入がいちばん安く買えましたが、ちょっと不安や面倒に思う人も多いハズ。ブームに乗って楽天などの通販で簡単に買えるようになりましたので、利用してみてはいかがでしょう?
皮膚科推奨の飲む日焼け止め ヘリオケア ウルトラD
ヘリオケア ウルトラDは、ヨーロッパを中心とした世界50ヵ国以上の病院で販売されている飲むタイプの日焼け止めで、化学薬品が一切使われていない商品です。
臨床結果は学会で発表済みで、有効性が認められているFernblockという天然成分(シダ植物から抽出)が使われており、カラダの内側から紫外線によるダメージを防いでくれる働きがあります。
楽天で気軽に買えるようになったのは、嬉しいことですね♪
ヘリオケア ウルトラDの口コミ
既に愛用している人にとっては欠かせないものでしょうが、これから摂ってみようかな、と思う人にとっては気になるのが使っている人の口コミでしょう。
悪い口コミのほとんどが「高い」というものです。毎日使おうと思うと負担になるかもしれませんが、外出が長い日などに絞って使うのもいいかもしれませんね。
ヘリオケア ウルトラDの良い口コミ
[su_list icon=”icon: smile-o” icon_color=”#f072cb”]
- 内側からと外側からとダブルで紫外線対策をするのに欠かせません。
- 季節問わず、外へ出る時には必ず飲んでいます♪
- やはり検品後の国内発送だと安心できますね。
- 私には日差しが強い日以外は飲むだけの日焼け止めで十分でした。。
- 飲むと飲まないとでは明らかに焼けない気がするので続けます。
- 瞳から入る紫外線対策として愛用しています。
- 美容クリニックで愛用中ですが行く時間がなく通販を利用。便利ですね!
- コレがあれば日焼け止めを塗り忘れても安心できます。
- スポーツ時だと日焼け止めが流れてしまうので重宝しています。
- 皮膚科に置いてあるのを見て通販を探して購入しちゃいました(笑)
- 塗る日焼け止めを塗り直しても日焼けしてしまい慌てて購入しました。
- 自転車通勤しているので、塗る日焼け止めと共に欠かせません。
- ハワイ旅行で服用しましたが、塗るものとの併用で焼けずに済みました!
- 塗るUVクリームが荒れるので、飲むタイプで多少は助かっています。
- 屋外で一日過ごした時にあまり焼けず、サプリの効果を感じます♪
- 会う人会う人に白くなったと言われて驚いています!
- 陽を浴びた時のヒリヒリがなくなったので、とても気に入っています。
[/su_list]
ヘリオケア ウルトラDの悪い口コミ
[su_list icon=”icon: frown-o” icon_color=”#72b3f0″]
- ちょっと高いので毎日は使えないかも。
- 湿疹が出てしまって飲むのを中止しました。
- 飲む時間を調整しないといけないのがやや面倒。
- あまり効果を感じられなかったw
[/su_list]
[su_spacer]
ヘリオケア ウルトラDの効果や使うべき人
サプリタイプなので、塗り忘れたり塗りムラができたりすることがありません。また、汗や水で流れてしまうこともないため、ビーチでの利用に、その威力を発揮しそうですね。
UVスプレーやサングラスを使っても、頭や目にはしっかりとした紫外線対策ができないので、サプリで飲んでおくと安心というのも効果のひとつでしょう。
ヘリオケア ウルトラDはUVAとUVBを完全ブロックしてくれるため、塗る日焼け止めはブルーライトを防いでくれるタイプを選べば、UVケアは完ぺきになりますよ。
>> ブルーライトをカットしてくれる塗る日焼け止め
[su_spacer]
[su_box title=”飲む日焼け止めがおすすめな人” style=”glass” box_color=”#76b8e6″]
- 塗る日焼け止めで肌荒れを起こしてしまう人・敏感肌の人
- 光線過敏症の人
- 日焼け止めを塗ることが学校で禁止されている子供・学生
- 外回りの多い男性
- 皮膚がんの予防をしたい人
- アンチエイジングをしたい人
- とにかく焼きたくない人
[/su_box]
さいごに
ちなみに、ヘリオケア ウルトラDの飲み方は簡単です。陽を浴びてしまうであろう30分くらい前に1カプセルを服用します。アウトドアのレジャーなどで長時間に渡って外にいる場合は、4時間おきに追加で1カプセルを飲むことで、その効果が持続します。
服用可能な年齢は4歳以上ですので、保育園や幼稚園などで日焼け止めを塗れない子供に使うこともできますよ。
ただし、妊娠中や授乳中の女性の使用は非推奨となっていますので、その時期は避けるようにしてくださいね。(一般的な経口製剤と同じ扱い)
飲む日焼け止めと塗る日焼け止めに加え、日傘や手袋、帽子などを組み合わせれば、とてつもない頑丈な紫外線対策ができそうですね!( ̄ー ̄)ニヤリ
日本製の飲む日焼け止めサプリ
https://koreiiyan.com/530.html
https://koreiiyan.com/524.html
[su_spacer size=”50″]