マザーズバッグリュックで口コミ人気のおすすめはエルゴも入るよ!
2016/08/06
子育てママが必要とする荷物って、ハンパありません。たくさんの荷物がサクッと入って、両手をふさがないリュックタイプのマザーズバッグがあると便利でしょう?
けれども、いざ購入して使ってみると、案外すべては入らない容量だったとか、財布を出し入れするのに面倒とか、いろんな不満が出てきたんじゃないかと思います。
そんな不満を一挙に解決したようなリュックが、口コミ人気で売れています!
もくじ
マザーズバッグ リュックで人気なのがコレ!
大容量でありながら軽くて、使いやすいというこのリュック。
しかもこんなに安いのに、今なら送料込でこのお値段なんですよね。
「レディースバッグデイリーランキング第1位」「リュックデイパックウイークリーランキング第1位」ということで、目についた方がとりあえず買ってみちゃうというリュックなんじゃないかと思います。
キャンバス生地なので約610グラムと軽く、たっぷり荷物を入れても丈夫な生地なので安心です。太めのストラップなので、肩への食い込みも心配ありません。
ポケットが充実しているから(なんと4つ!)、バラバラで探すのにアタフタしがちな小物はちゃんと仕分けをしておけて、サッと必要な時に取り出すことができちゃいます。
1泊くらいのお泊まりなら、これでできちゃうくらいのパフォーマンスをみせてくれるリュックなのです。
選べるカラーは9通り
タイプは、シンプルな単色、カラフルなミックス色、ボタニカル(花柄)の3つから選べます。
ベージュ、カーキ、ネイビー、ブラック、オフホワイト、オレンジ、ボタニカル、白×黄×紺×赤ミックス、グレー×水色×黒×紫ミックスと9カラーもあるので、むしろどれにしようか迷っちゃうくらい?
ベーシックな色を選ぶことで、ママだけじゃなくパパも持てるので、夫婦で相談してチョイスするのもいいですね。
マザーズバッグにリュックをおすすめする理由
子供の荷物が多くて困っていたママさんも多いことでしょう。それに加えて自分の荷物もありますので、まるで毎日が旅行!ってくらいのモノを持ち歩いています。
これらをちゃんとひとつに詰められる、軽くて丈夫なママバッグというのが、かなりの必需品だと言えるんですよね。
マザーズバッグはリュックとトートのどっちがいい?
単純に好みもありますし、ママの服装とのコーディネートができてるかどうかという問題もありますが、リュック派とトート派に分かれます。それぞれのメリットやデメリットを考えてみましょう。
トートバッグは確かにサッとモノが取り出せるし、中がパッと見渡せて便利ですよね。
反面、両肩で交互に持たないと肩こりなどの原因にもなってしまいますし、子供を抱っこすると肩ひもが落ちてしまうこともあり、姿勢の歪みの要因となることもあります。
リュックは両手が空くのが何よりの利点ですし、子供の抱っこもラクラクです。両肩に均等に力が渡るので、肩こりや体のバランスに対する影響は少ないです。
ただし、物を出す時にいちいち下ろさなくてはいけないし、子供をおんぶすることができません。また、ちょっとキレイめな服装だと不釣り合いになります。
|
vs |
|
こうなると、できればシチュエーションによって両方を使い分けるのが、いちばん便利な気もしますね(笑)
マザーズバッグ リュックの口コミ
このリュック、実は特にマザーズリュックという位置づけではなく、カジュアルに持てる大きめなユニセックスのリュック、という商品だと思います。
ですが、何と言ってもプチプラですし、エルゴでも入る大容量サイズのリュックなので、マザーズバッグとしてかなり使える!というママのレビューが多いのが特徴です。
良い口コミと悪い口コミを見てみましょう。
良い口コミ
- 背負ったままサイドポケットの中身が出せるので重宝します
- 生地は薄いけど軽いし丈夫なので満足
- 上が大きく開くのでガンガン出し入れできる
- サイドポケットに長財布がすっぽり入るので背負ったまま出し入れできる
- シンプルだけど可愛らしい
- 入れたいものが全部入っちゃう
- たくさん入るのに背負った時に大きすぎない
- サイドポケットがたくさんあって便利
- ベビーカーに引っ掛けているが使いやすい
- ここまで荷物が入れられるリュックは初めて
- ユニセックスなデザインなので主人が持ってくれるようになった
- 安いのに機能的なので、色違いで2つ目を購入しました!
- 服装を選ばないシンプルなデザインなので使い勝手がいい
悪い口コミ
- 思っていたより生地が薄い
- 底板がない
- 内側にポケットがない
- 届いてスグはニオイがきつい
- 黒だとホコリが目立つ
- 荷物が少ないと写真のように可愛く見えずクタッとなる
- 肩ヒモが薄くすぐにゆるんでしまう
よくよく見ると、同じことを良いと言う人がいたり、悪いと評価したりする人がいます。
たとえば、荷物が少ない時にクタッとなるのは可愛くないという人もいれば、主張しすぎなくていい感じ、と思う人もいる、などですね。
やはり、要はその人がどう使うか、どう感じるかなので、実際に手にしてみないとわからない部分でもあるでしょう。
また、ニオイが気になるのなら、天日干し&消臭スプレーでカンタンに対処できますし、ついでに防水スプレーもしておけば、ちょっとした雨やほこり・汚れも防ぐことができます。汗対策にもなりますね。
内ポケットがないのはポーチで代用すればいいという人もいれば、ないと不便なので自分で付けたという人までいます。ちなみに、私は内ポケットを使ったことないので、ポーチでいいじゃん、と思います~
そのデメリットと思われる部分が致命的ならやめ、クリアになりそうなら買い!という選択をすればいいんじゃないでしょうか♪
さいごに
探せばこんなリュックが見つかるものなんです~ すでにランキング上位にある商品ですし、総合評価は☆4.30とけっこう高いんじゃないかと思います。
とにかく、荷物がとても多いけど両手を空けたい!という人のマザーズリュックにはピッタリなのです♪