「ワンピース・プレミアショー」や「サンジの海賊レストラン」は、10月初旬まで行なわれていますので、ユニバーサルハロウィンと被っている期間もあるんですよね。
そんなこともあって、USJでワンピースキャラクターの仮装をしよう!と出かけてくる方も多く見受けられます。
と言っても、実は年中ワンピースキャラのコスプレをしている人はいらっしゃいますが(笑)
クオリティの高いマニアコスな方々から、思わず笑っちゃうようなレベルのコスプレまで、いろんなものが見られて、それはそれは楽しいです!(≧∇≦)
見てるだけじゃなく、どうせなら自分もやりたい!という方のために、通販でゲットできるワンピースの主要キャラのコスプレ衣装を集めました。
USJでワンピースの仮装 男性キャラクター編
女性が男性キャラに変身するのも大いにアリ! 特にルフィ・ゾロ・ローの仮装をしている女子をよく見かけますが、結構カッコいいものですよ~
ワンピース ルフィの仮装
やっぱり主役のルフィは外せません! ユニバでは小さなルフィもいっぱいいます♪
どうしても足元が真夏っぽくなり、あまり寒くなってからは着るのが厳しそうなので、ぎりぎりハロウィンまではOKという感じでしょうか。
ウィッグや傷痕のタトゥーシールを組み合わせれば、完ぺきなルフィになれます。
>> ONE PIECE ルフィのコスプレ衣装
セット内容:シャツ、パンツ、麦わら帽子、サンダル、腰ターバン
[su_spacer]
[su_spacer]
[su_spacer]
ワンピース エースの仮装
エースは上半身ハダカのコスプレなので、さすがに女性でこの姿の人を見かけたことがありません。女性用のサイズも販売されてはいるので、マッチョTシャツでも着るとかw
男性でも生身で勝負するなら、相当鍛えていて腹筋が割れているような人じゃないと、全然カッコよくないと思います~(;・∀・)
[su_spacer]
>> ポートガス・D・エース(腕・背中)コスプレ用タトゥーシール
[su_spacer]
[su_spacer]
ワンピース ゾロの仮装
ゾロの場合、衣装もさることながら、髪や刀に特徴があるため、軽い気持ちでコスプレしようと思うと、思わぬ出費となってしまいますね・・・(;・∀・)
緑髪のウィッグは千円台から購入できるものの、地毛が見えるとか抜けるとか、お安いものは軒並み口コミ評価が悪いです。
仮装ということでガマンするか、頑張ってお高めのものに手を出すか、迷いどころですね。
[su_spacer]
[su_spacer]
>> ゾロ三刀流(和道一文字 三代鬼鉄 黒刀秋水)3本セット
[su_spacer]
ワンピース サンジのコスプレ
サンジの場合、正統派なスーツなこともあって、誰にでも似合うというメリットがありますね。そのため、作り手側もオーダーメイド対応なんてことができます。
いちばんしっくりくるコスプレと言えるかも。
後は、できれば金髪のウィッグは取り入れたいことと、ぐるぐるまゆげはぜひしっかりと書いて欲しいですね(笑)
[su_spacer]
ワンピース サボのコスプレ
ファンなら小道具にも懲りたいところでしょうが、サボのパイプは衣装と同じくらいの価格ですねw 足元は黒のブーツを合わせればOK! 凜々しい参謀総長のでき上がりです♪
ワンピース ローの仮装
トラファルガー・ローの場合は、軽装でのコスプレと、完全装備的コスプレの2種類ができます。季節によって変えられるので、ローファンとしては便利なところ。
[su_spacer]
[su_spacer]
この2点セットにスリムジーンズを履けばOK! これにタトゥーシールを加えたら、もう完ぺき。ワンピースキャラの中では、いちばん安上がりな衣装です(笑)
[su_spacer size=”30″]
[su_spacer]
[su_spacer]
[su_spacer]
ワンピース チョッパーの仮装
チョッパーのコスプレはけっこう難しいですよね~ 帽子をかぶるだけか、着ぐるみパジャマを着るくらいしか選択肢がありません。
お手製の着ぐるみを着てUSJに来ているチョッパーを見かけましたが・・・あまりオススメできません(笑)
あくまでもチョッパー風でゆるい感じが、キャラにも合ってていいんじゃないでしょうか♪
>> チョッパー帽子
[su_spacer]
[su_spacer]
さいごに
ワンピースの男性キャラクターには、他にもウソップ、ブルック、海軍大将や海兵、ボンクレ-、クロコダイル、バルトロメオ、ドフラミンゴなどなど、多くのコスプレ衣装が販売されています。
しかし、フランキーはせいぜいウィッグぐらいで、ボディは見たことがありません。ロボになっちゃうとデカすぎて迷惑だからでしょうかw
ハロウィンのお祭り騒ぎに乗じて、ぜひこの機会にONE PIECEのお気に入りキャラクターに変身してみてくださいね!

[su_spacer size=”50″]